お知らせ
2020-05-10 08:54:00
11日以降の営業について
明日からの営業について。。
大阪モデルによって、なんとなく15日からは一部解除される方向になりそうな予感ですね。
元気なアメリカ村に戻ってくれるかなぁ〜という期待も込めつつ、明日から営業再開します。
来週は水曜日と日曜日をお休みにして、営業時間も12時から16時にします。それ以外に来て頂けるなら、お電話、メール頂ければ合わせて行きます。
お客様の様子、街の様子を見ながら、来週以降は判断していきたいと思います。
早く、皆さまとお会いできますように。
今日は、母の日。。
お母さんに感謝の気持ちを。
2020-04-10 15:48:00
今後の営業について
緊急事態宣言を受け、しばらくの間は予約制にさせて頂きます。
何かありましたら、いつでもご連絡ください。転送にしております。
0662815511
早く普段の生活に戻りますように。。。
ブログご覧ください。
2020-03-28 18:10:00
工賃無料のお知らせ
毎日、毎時間驚かされるコロナのニュースに、弱っている私にさらに追い討ちを掛けるように負の空気がフワーーっと寄り付いてきます。
でも、みんな大変!困ってる人、悩んでる人もたくさんいるでしょう。世界中が今この困難な時を乗り越えないといけません。乗り換えるなら、笑って乗り越えたい。上向いて前向いて乗り越えたい。
私に何ができるのか。それぞれ出来ることを探してやっていらっしゃるのを見て、きいて。。自粛要請が出てる時は無理だけど。。在宅ワークされている方、中々外に出にくいなぁと思っていらっしゃる方。自転車で遊びにきてください!
しばらくの間、自転車修理にかかる工賃は頂きません。ちょっとしたパーツ替えたいなぁ。とか、最近点検してないなぁなど、ベスパシャップの時に遡り、あの場所で自転車を買っていただいたお客様、全てが対象です。たまには、外の空気を吸って、リフレッシュしにきてください。
いろんなニュースに紛れていますが、
桜はキレイに咲いてます。春の花がたくさん咲いています。こんな時だからこそ、笑顔で自転車に乗って下さい(^^)
不定休のため、来られる時はメールでも電話でも確認頂けると助かります。
2020-03-03 22:05:00
工房見学〜MAJIKAO〜

伝統を絶やさず、形を変えて受け継いでいく。
そんな商品を置かせて頂く事になりました。
工房見学、会社訪問もさせて頂き熱い思いも伺って来ました。
是非ご覧ください。
2020-02-24 16:38:00
工場見学〜和泉チエン〜

自転車パーツにもっと選択肢を!
世界に一台の自転車を!
出来る限り、日本製のパーツを使って、日本の底力を!!
今までよりもこんな考えが強くなってきました。
たくさんの選択肢から選べるのって楽しくないですか?
選択肢が多ければ多いほど、もっと世界に一台の自転車にもなる。
フレームの色から決めなくても良いんです。
タイヤの色から、チェーンの色から、サドルの色からフレームの色を
選んでも良いんです。いろんな角度から、いろんなパーツ、色を選んで一つのものを
作り上げていく。
そして、世界で一台だけの自転車の完成です。
和泉チエンさんに工場見学に行きました。
その時のレポートがこちらです。
http://palmgarage.jugem.jp/manage/?mode=write&eid=273