NEWS
- 2023-02(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-07(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-08(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-01(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-06(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(2)
- 2019-03(1)
- 2019-02(3)
- 2019-01(1)
- 2018-12(1)
- 2018-11(2)
- 2018-10(6)
- 2018-09(3)
- 2018-07(2)
- 2018-06(3)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(9)
- 2018-02(12)
- 2018-01(2)
- 2017-12(2)
- 2017-11(5)
- 2017-10(2)
- 2017-09(2)
- 2017-08(4)
- 2017-07(5)
- 2017-06(1)
- 2017-05(2)
- 2017-04(2)
- 2017-03(5)
- 2017-02(5)
- 2017-01(4)
- 2016-12(4)
- 2016-11(2)
- 2016-10(5)
- 2016-09(5)
- 2016-08(6)
- 2016-07(7)
- 2016-06(6)
- 2016-05(3)
- 2016-04(1)
2020/11/16
muni 新商品のお知らせ
muniの新商品が出ました!
自転車のライトですが、ランタンにもなるというスグレモノ!!
そしてめっちゃかわいいんです!キャンプや災害時にも大活躍ですね。
色は4色です。値段は3300円(in tax)。コロンとしたかわいいライト是非見に来てください!
https://ogk.co.jp/muni/lanternlight.php
2020/10/10
POP UP CORNER <BUCK PRODUCTS>

12月までの期間で POP UP CORNER <BUCK PRODUCTS>を開催しております。
類似商品がひしめく中、この商品の特徴は??とお伺いしました!
『一番の特徴は、アウトドアの聖地モンタナ州でハンドメイドで作っているということです。
素材はアウトドア用品やワークウェア、ミルスペック基準にも 採用されている超軽量で耐久性に優れた 1000Dコーデュラナイロンを使用しています。
他のコーデュラナイロンは大体が500Dを使用。また、Buck Products のタグデザインは
パタゴニアのロゴTeeにも携わった事で有名なTy Wiliamsさんがデザインしました。』
本場では、カスタマイズでバッグが作れるみたいですね!
もちろん、自転車を乗っている時に使えるサコッシュ類たくさんあります!!
一つ一つハンドメイドで作られたバッグを一度ご覧になってください。
アメリカのサイトのHPです。
https://www.buckproducts.com/