NEWS
- 2023-02(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-07(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-08(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-01(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-06(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(2)
- 2019-03(1)
- 2019-02(3)
- 2019-01(1)
- 2018-12(1)
- 2018-11(2)
- 2018-10(6)
- 2018-09(3)
- 2018-07(2)
- 2018-06(3)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(9)
- 2018-02(12)
- 2018-01(2)
- 2017-12(2)
- 2017-11(5)
- 2017-10(2)
- 2017-09(2)
- 2017-08(4)
- 2017-07(5)
- 2017-06(1)
- 2017-05(2)
- 2017-04(2)
- 2017-03(5)
- 2017-02(5)
- 2017-01(4)
- 2016-12(4)
- 2016-11(2)
- 2016-10(5)
- 2016-09(5)
- 2016-08(6)
- 2016-07(7)
- 2016-06(6)
- 2016-05(3)
- 2016-04(1)
2016/07/21
8月のお休みについて
8月は通常の火曜、水曜日に加えまして
8月4日 検定試験のため
8月13、14、15日 ロハスフェスタ出展のため
お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。
2016/07/21
ロハスフェスタに出展します!!
今年は店にいるだけでなく、いろんな場所に行って、たくさんの方にうちの自転車を知っていただけるよう、
イベントに出展していきたいと思っています。
第一弾は
ABC HOUSING 千里住宅公園
で行われるロハスフェスタです。
日時・・・8月13日10時から20時(ナイター営業されるそうです)
14日10時から18時
場所・・・ABC HOUSING千里中央
なぜ、このイベントに出展しようと思ったか・・・
(以下、ロハスフェスタホームページより抜粋)
健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル
ロハスとは英語の頭文字をとった略語の「LOHAS」のこと。自分の身体や心にいいことは地球にも優しいことなのでは?という考え方を基本にしたライフスタイル。日々の暮らしの中で「安ければいい」「便利がいちばん」といった考え方ではなく、こだわりを持って心豊かに暮らすこと。
うちの店にぴったりやん!!と思ったからです。
こんな思いのお客様がたくさんいらっしゃるイベントに参加してみたい!!
いろんな方にお会いできるのが今からとても楽しみです。
これが始まりでした。今回は小規模ですが、秋に行われる本格的なロハスフェスタ6日間という長丁場ですが、
そちらにも出展いたします。キッズワークショップではカザクルマ作りをしたいと思っています。
真夏の暑い時ですが、お時間あれば是非お越しください。
秋のロハスフェスタにつきましてはまた、後日お知らせしたいと思います。
2016/07/19
リーフレットができました!

上の写真が表紙になっています。限られたスペースに出来るだけたくさんの情報を載せようと努力して下さったA.S.T DESIGNさんに感謝です。何度も作り直して頂きありがとうございました。ギュッと凝縮されたいいものを作って頂けたなぁと思います。少しでも多くの方の目に触れて、自転車の楽しさを感じてもらえれば嬉しいです。
http://www.ast-design.jp/
2016/07/15
絵を描いてみませんか??

ここでしかできない自転車店がしたい!!
前からずっと思っていたことですが、最近特に強く思うようになってきました。
そんな中、昔のフレームを見ているとこんなフレームが出てきました。
これは画家の方に書いていただいたフレームです。
皆さんもフレームに絵を描いてみませんか?
好きな色を塗装して、絵を描く。
ご自身で描くのもよし、お子様に書いてもらうのもよし、彼氏彼女さんへのプレゼント・・・
これこそ世界に一つだけの自転車です。
書いた後は上からクリア塗装しますのでよっぽどでなければ消えません。
いかがですか?
ただし、一つ一つ手作業での塗装です。時間はかかりますのでご了承ください。