『笑日記』
節分
今朝、太陽も出てポカポカ陽気だったのに、もう降ってきましたね。
天気予報では16度って言っていましたが、寒い~~~。
でも明日は暦の上では『立春』春ですね!まだまだ寒い日が続きますが、
少しずつ春に近づいています!!楽しみ!!
そして、今日は節分。
子供の頃から、節分にはその年に決まった方角を向いてひたすら黙ってお願い事をしながら、巻き寿司を食べる。
そんな日でした。何もわからず言われたとおり食べていたので、ちょっと調べてみました。
方角は歳徳神(としとくじん)という(陰陽道でその年の福徳を司る歳神(としがみ)様のこと)歳神様の方を向いて食べると縁起がいいとか。。今年の歳神様は東北東にいらっしゃるみたいですよ。歳神様のいらっしゃる方向に向かって事を行えば、万事に吉だそうです。なので、自宅からその方角にあるところで宝くじを買ったりするといいかもしれませんね!
巻き寿司といえば、大阪は巻き寿司と言いますが、関東では恵方巻き。それも不思議~。。
最近は恵方巻きという方が多くなっているのかもしれません。
うちは、今日は手巻き寿司にしました。巻き寿司でもよかったのですが、買って食べるだけでは味気ないし、
一から巻き寿司を作るのは時間がいるしな~と思い、手巻き。。
今日は東北東向いて手巻きを食べます!
明日は取材の日!雨降りませんように!!
かわいいお客さま
今日はポカポカ陽気でしたね!!
今日はかわいいお客様が来てくれました。
初めてパパとのお出掛け。7ヶ月の赤ちゃんがパパと来てくれました。。
久々の赤ちゃんを抱っこして癒された~。プニプニがたまらん。
そして、こいつ誰やねん!っていう目。号泣されてもめっちゃかわいいかった~。
ネックレスを引っ張られ、あ~~~せやった~、そういえば、ネックレスは赤ちゃん抱っこしてたら
あかんねんや~と思い出したり。。そういえば、腕時計も長いことつけてないな~と。
色々、制約も多いですが赤ちゃんはやっぱりかわいい!!
今日は天気がよかったので外で撮影と思っていましたが、パーツが届くのが遅く
出れませんでした。。しばらくぐずつく天気ですね~。月曜日もちりんちりんツアーズの取材の予定なのですが、
雨が降ったら行けない~~。自転車で行く取材なのでちりんちりんツアーズ。
そうなるとお店は営業しま~す!!でもできれば雨降って欲しくないです。。
次の掲載日は11日に決まったそうです。また、お時間ある方は毎日新聞探して見てくださいね。
地域面に載っています。連載を続けていると、それを楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるらしく、
毎日新聞のい大阪支局に、次の掲載はいつですか?という問い合わせの電話があったそうです!!
めっちゃ嬉しいです!!頑張ろ~~~!
続けるといえば、花セラピー。。。
2月27日に開催が決定しているのですが、FACEBOOKやInstagramで
前回の様子を載せたところ、参加希望の方でもう枠がいっぱいになりそうです。
こちらも嬉しい限りです!
継続が大切!!
はい!そうですね(笑)!
信じ続けることも大切!
頑張ります!!
あなたなら。。。??
朝、寒かったですね〜〜。駅に行くまでに寒すぎて涙が自然と出ていました。。歳のせい??
出社前は、今週一度もヨガに行けていなかったので久々のヨガ。心がリラックスした時間でした。
天気がよかったので、昨日組み立てた自転車の撮影に行きたかったのですが、
パーツが何点か足りないので、明日行こうと思います。
今回、色は2色。限定台数だけ、カラーオーダーできるようにしています。
この2色、一色はPALMGARAGE色、お店の玄関に塗っている色にしました。
スカイブルーにグレーを一滴垂らしたような色です。この色は、オープン当初から
変わらない色で、階段にも玄関にも外の鉄部分にも自分で塗りました。
この色を見ていると自然と心が穏やかになります。主張しすぎず、暗くなりすぎず、
落ち着いた色であり、他ではない色です。
あと一色は深い紺色。実はこの色はハワイ島のマウナケアから夜の空の色です。
ハワイ島には5つの火山があります。まだ、火山活動が続いている山もあります。
このマウナケアは4205mの山で冬には雪が降ります。
その為、星空ツアーに行くと防寒具のレンタルがあります。
この山の山頂には世界各国の天文台が設置されているくらい、
素晴らしい星空が見ることができます。
一度行ったのですが、もう一度見たくて2回行きました(笑)
太陽が沈み、辺りが暗くなり星空が観えてきます。
肉眼で、衛星が動いているのが見えたり、流れ星もたくさん見えます。
寒いのですが、それも忘れるくらいの綺麗さ。
空は深くてくらい闇なのですが、星の輝きが混じって何ともいえない空の色です。
それを表現する色は難しいのですが、この色はくらいところでは黒に近い色です。
ただ、太陽の下に行くと群青色。。空の色になるのです。
そんな2色にしました。どちらも主張しない色なので、10色から選べるブルックスのサドルも
ハニー、ブラウン、黒といった定番の色よりも色が付いているサドルが
個人的には合うかも!と思っています。それにアウターを同色で合わせる。
皆さんはどの組み合わせにされますか??
一台の自転車で届けるもの。
今日も朝早くに家を出て、店へ。
今日は待ちに待った自転車が入ってくる日(^ ^)
やっとかぁ。8月にお願いして、結局半年かかったなぁ。。
と言っても全て入らず、今日は半分だけ。
それでも、それを倉庫まで持っていくだけで汗だく。ヨガ行かれへんけど、まぁええっかっていう運動量。半分だけでよかったと安心笑笑。コースターブレーキの部品をつけたり、数数えたり。。その後は、組み立て~。色々、勉強しながら、一台を組み立て🚲。2台目は時間も短縮~。今日は一日雨で外で写真も撮れませんでしたが、天気がいい日は写真を撮りに行こうと思います(^^)バタバタで写真も載せれずごめんなさい。
この一台が、今まで自転車に興味なし~と思っていた方に少しでも届きますように。。そして、その方の毎日が自転車で楽しめますように。
第二回 花セラピー
今日は、午前中先週の取材に行きました。
久々に陶芸の土に触り、楽しかったな~~。
昔は毎週のように陶芸に通い、いろんな作品を作っていました。
電動ロクロを使って作品を作っていたのですが、あっという間に時間は経ち、集中していないといい作品もできず。。
また、時間があればやりたい趣味の一つです。
昼からは第二回目の花セラピーを開催しました!
お一人お断りの方もいらっしゃるくらい大盛況でした。
今日は4名で開催!!
皆さん、思い思いの花を選び先生にアドバイスを受けていらっしゃいました。
たくさんのお花で地下に入る階段はいい香りに包まれていました。
地下に置いていた自転車を4台上に持っていき、ディスプレイ。
今日は天気もよく自転車も映えていました。