『笑日記』
ポジティブシンキング
先日、友達から一冊の本をもらいました。
心理学を簡単に噛み砕いて書いている本で、
たくさんの勉強になる事が書いていたので、私もその本を読んで欲しい友達にバトンパス!
その中に書いてあったアプローチについて
7つのポジティブアプローチ
1.支援する
2.励ます
3.傾聴する
4.受け入れる
5.信頼する
6.尊敬する
7.違いを交渉する(歩み寄る)
逆のネガティブアプローチ
1.批判する
2.責める
3.文句をいう
4.ガミガミいう
5.脅す
6.罰する
7.褒美でつる
さらーーっと読んで、はじめは流していたのですが、よーーくよく考えてみるとすごい7つのキーワードやなぁと。。いろんな人を頭に浮かべながら、ポジティブ、ネガティブのキーワードをかんがえてみました。うわーーーめっちゃネガティブが多いなぁとか、ここはポジティブに言えてるなぁとか。結構考えさせられました。どんな人にもどんな状況でも、いつもポジティブアプローチができるように
していこうと思いました。
ホームページについて
最近、ホームページからの問い合わせが増えてきました。わかりにくくて申し訳ないありません。私がホームページを作っているのですが、素人すぎてm(__)m、お客様にはご迷惑お掛けしています。新製品の自転車の紹介も含め、プロの方にホームページの自転車のページをわかりやすく一新して頂く予定です。もうしばらくお待ちください。何かありましたら電話でも、メールでもいいのでご連絡ください。お客様のご希望をお伺いし、出来るだけパームガレージの商品が分かっていただけるようにご案内したいと思っております。申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
目指していくもの。。
今日は昨日と違って寒いし雨降ってるし〜〜〜↓↓
最近、胸のあたりがチクチクと痛みます。肋間神経痛??
前も一回こんなんあったけどなんやろ。。ま、気にせず!元気やから大丈夫です(笑)
今日はお客様に厚揚げのお土産を頂きました〜!!
ありがとうございます。その方もお商売をされているのでそんな話をしたり、
旧正月で日本に帰国されているお客様も今日は来て下さいました。
このお店を覚えていてくださり、わざわざ寄って下さるお客様が最近増えてきました。
職種も住むところも年齢も違う方と毎日お話することができて楽しいです。
ただ!!楽しんでいるだけではなくしっかりお客様の需要を伺い、
いつきても面白い店やな〜と思っていただけるような店作りを目指して頑張りたいと思います!
明日7日から9日まで諸事情によりお休み頂きます。
申し訳ありません!ブログは続けます〜〜〜多分(笑)

ちりんちりんツアーズ 下見
今日もあったかかったですね!
ポカポカ。。お日さんがあったかーい。
今日は、以前に住んでいた場所で友達に会いに。。たくさんのマンションが建ち、雰囲気も変わったなぁ~。ずっと市内で生まれ育ってきて、毎日、地下鉄の千日前線で10年近く通学、通勤し電車に乗っているだけでいろんな思い出が蘇ってきました。ずっと慣れ親しんだ街。ええなぁ~やっぱり。川があり、そこを船が行き交う街。
次の取材はここやな!
友達に会うまでの間、ゆっくり一人音楽聴きながら川辺を歩き、船に乗ってる方と目が合い、会釈。。その後なぜか手を振り合う。これも一期一会。。そういえば、昔、実家も川沿いのマンションで、妹と小さい頃大声出して、船に乗ってる方に手振ってたなぁと思いだす(笑)
毎日新聞の亀田記者に、早速写真とメールを
送りました^_^!
ちりんちりんツアーズ 取材日
今朝、起きて外みたらピカーーーン!
晴れてる~!取材できるっ!
暦通り立春。二十四節気というのはよく考えられているなぁと毎回思います。あったかいし、昨日降った雨で空気も綺麗な気がするし取材するには最高の日
まずは、唯一アポをとっていたお店へ。
ネタバレになるので、あまり話せませんが。。おいしかったです。お店の雰囲気もいいし、オーナーさんのお話も興味深くて面白かったです。私の今までの常識は何やったんやろ。自分の味覚はどないなってるんや。と思わされました。ちょっと意識していきたいと思いました。
今日も楽しい取材でした!経験させて頂き感謝です。