PALM GARAGE

大阪心斎橋のアメリカ村で世界にひとつだけのあなたの自転車を作っています。

『笑日記』

2018-09-10 18:10:00

HOOP

 先日、お店にコーヒーのサンプルを持って来てくださった方がいました。コーヒーの焙煎をされていて、全国に豆を卸されているという事。コーヒーを通して色んな夢を持っていらっしゃり、そのコーヒー愛に感動‼是非何か一緒にできないかなぁと。

 そのお店に今日行ってきました。

いい空間のお店。コーヒーもおいしく頂きました。豆も高品質なのに、お手頃価格。生豆の香りもはじめて楽しませて頂きました。3人でされているのですが、色んな事を考えて実行に移されています。その面でもとても刺激を受けました。コーヒーと自転車…何ができるか…楽しみが増えました!

 お店の外にはたくさんのおもしろいお店があり、もっと外にでて色んな方々と話しをしてみようと思います。

 

HOOP

https://hoop.coffee/

 

 

2018-09-09 17:37:24

fiberbox

JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

 昔から売っているファイバーボックスのかご。

たくさんの色があり、コレクションを買われていた方はこのカゴも一緒に買ってくださる方が多かったです。

このカゴもオリジナルのカゴ。

今日、このカゴを買いに来てくださった方がいらっしゃいました。

 

「買い換えたいけど、いいカゴがなくて・・・やっぱりこのカゴがいいんです」と。

 

 自転車もそうですが、カゴもここだけにしか売っていないもの。

それを求めて遠くから来て頂いたお客様に感謝です!!

今でもコレクションに乗って頂いてるということ。

ほんとにありがたいです!!

愛される自転車がもっともっと広まるように

今、頑張っています!

 

 

 

 

 

 

 

2018-09-08 14:09:00

HELLO AUTUMN!!

 

大阪は天気がわるいので東京の国立競技場の写真です

 

 

 今日は24節気の白露です。

 

『秋が深まり、草花に朝露がつきはじめる頃。

空は高くなり、秋雲がたなびくようになり、本格的な秋の到来です。

また、実りの秋を前に台風が心配な時期でもあります。』

 

 

 暦というのはよくできているなぁとほんと思います。

その日になれば、なんとなくそんな気配がする。

今日も外に出ると今までの空気感と変わっていました。

夏が去っていくのは寂しいですが、秋は過ごしやすい季節。

自転車で出掛けるのにも最適。

紅葉が見れるのも楽しみ!!

後ろは振り返らず、前を見ていきましょう(笑)

 

 今日は嬉しいことがありました。

一つは、北海道のお客様に地震のあとメールをしたのですが

昨日メール頂き停電などで大変だったみたいですが、ご無事と・・。

よかった~。いつもインスタ、ブログも楽しみにしてしています!

と言ってくださり、私が逆に元気を頂きました(笑)!!

 

二つ目は、ずっと国公立の大学に向けて勉強されていたお客様が、

今年の4月に合格!!!され、今日はお土産を持って来てくださいました。

大学・・私はバスケットボールに明け暮れていました。

その時の友達はそれぞれの土地で頑張っていますが、

今でも笑い転げるくらいしょーむないことで笑う仲間。

いい友達、仲間を作って欲しいな~と思います。

 

 

 

 

 

2018-09-06 20:07:05

ITM AIRPORT

久々に伊丹空港へ。

えらい変わっててびっくり!

屋上デッキもすごい!

やっぱり飛行機見ると興奮するーーー。

かっこいい!


 私が新入社員のとき、初フライトは伊丹ー千歳でした。私にとって忘れることのできない場所。そこがいま、災害でたくさんの方が苦しまれています。今日、ここに来れたのも縁を感じます。早く、平穏な日々が戻りますように。。。

2018-09-05 17:40:04

今日は・・・

 今朝は、台風の影響が心配だったので朝早くに出勤。思った以上に被害はありませんでしたが、

車で来る途中目を覆いたくなるような光景がたくさんあり、これを今から修理しなければいけないとなると

大変やろな~~と・・。昨日の台風は今までにないくらいのすごく大きな台風でした。

いつ来てもおかしく無い災害・・・何処にきてもおかしくない時代なだけに気を付けたいと思います。


 屋上には水が溜まり、足元はビチャビャになりましたが、なんとか流れるようにし、お店の前を掃除しても時間が大分余ったので開店前の運動。ヨガへ…。



 その後は、リム組とチェーンホルダーづくり。チェーンホルダーは出来上がりまでまだまだかかります。とりあえずはチェーンについているオイルの洗浄から。しばらくは作業が続きます。

 リム組はあと4本しなければいけません。そして、自転車の組み立て。9月中にはイベントができるよう頑張ります!