『笑日記』
道上さんとの再会
朝はあんなに晴れていたのに~~。
昼からは雨ですね。三連休も秋雨前線と台風で雨。
ゆっくり過ごすのもいいですよね!
今朝はいつもの緑の道を30分ランしてからのスタートです。
この前のユーカリも元気が無くなってきたので、お花を買いに行きました。
今日のお花はライムライトとユーカリ、玄関にはケイトウです。
ライムライトは存在感のあるお花で一目惚れ。
ピラミッドアジサイとも呼ばれているそうで、
花言葉は『同士』『しとやかな恋人』『臨機応変』だそうです。
今日は楽しい一日でした!
なんと、また道上さんにお会いできたのです!また暖かくなったらいくね!とおっしゃって下さっていましたが、夏を通り越して秋に会いに来てくださいました笑。
今日は、朝日放送のキャストの生放送。スタッフさんも皆さん、和気あいあい。めっちゃ良い方ばかりで緊張もあまりせず。。思い出に残る最高の一日になりました。最後は道上さんが、自転車を買ってくださいました。道上さんファンの方ならどんな色選ばれたかわかりますよね!出来上がりが楽しみです!
ほんと、色んな繋がりに感謝します。
ワクワクわくわく
今日も良い天気でしたね!
この3連休、お休みの方は3日すべて天気がよく秋を感じながらも
夏が残っていて最高のお天気でしたね!キャンプ行ったら最高やったやろうな~と思いつつ。。
私は仕事でした(笑)今朝は、猪名川に行く用事があったので川沿いをポタリング。
日陰は涼しいけど、日向は暑い。日向にいると汗だくでした。それでもコスモスが一面に咲いていて
その向こうには伊丹空港から離陸する飛行機を見て。。いい時間を過ごせました。
昨日は夕方来て頂いたお客様から、思ってもいない土産話しをいただきました。うまくいくことを祈りつつ。
今週は木曜に健康診断のため(笑)、明日は営業しています!
Full moon
今朝は雲ひとつない空でしたね!
秋を感じさせる風。
夕方の帰り道は真っ赤っかでした。
明日、明後日お休みの方ステキなお休みになりますように。
今日の満月は素晴らしかったー!
ツナガリ
ハイタイドさんのイベントも無事終えることができました。
今日は自転車の組み立て、コースターブレーキのオーバーホールや組み直しなど。。
ずっと自転車を触っていました。
先日、OGKさんのmuniシリーズの紹介で自転車を使って頂きました。
そもそも、muniの開発担当されている方はお客様でした。
自転車を気に入って頂き、私も展示会に行かせていただいたり、お友達に紹介してくださったり。。
?りというのは不思議なものです。ハイタイドさんとのつながりも初めはお客様。
どこでどう繋がるのか。偶然の繋がりもあれば、
引き寄せる繋がりもあるような気がします。
20年ぶりに会う友達。。タイミング、それぞれに置かれた状況、立場。。
そういうのも加味して再会したり。
この仕事をして、来ていただくお客様ともつながりができ、ありがたいな~と思います。
お客様がいつの間にか取引先になっていたり。
せっかくの出逢い、繋がりをこれからも大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
さあ、今日は中秋の名月です。でも満月は明日~。
雲の切れ間から見えるかな~。
見にいこっと!!
OGKさんのサイトです。
Dragon’s claw willow
おはようございます!
今朝起きたらいつもより空が暗く。。
日の出の時間が遅くなってきました。
今日も朝から30分ランニング。
すれ違う人に挨拶するって気持ちいいですね!秋は感じるものの、今日の空の雲はまだまだ元気な夏の空。セミの声も聞こえましたよ。今日も暑い!
今日はお花屋さんに寄ってからお店に。
お花は夏の間、あんまり長く持たないのでグリーンを買いました。
今日買ったのは雲竜柳とユーカリです。題名の『Dragon’s claw willow』は雲竜柳のことです。
雲竜柳は2回目、ユーカリは大好きなので何回も買っています。
ユーカリは香りが良く、朝一お店に入ってくるとユーカリの香りがするんです。
簡単にドライにもなるのでお店でもよく飾られています。
私はいつもリースに。今回はアウターに絡めて作ってみました。
雲竜柳も今回はアレンジしてみました。こうするとここに入れる他のお花が欲しくなります。
大丈夫です。しっかり仕事もしてます!さっきもサウナ状態の倉庫に行き、大汗かいてきました(笑)
モヤっとするときはお花やグリーンの力を借りて癒されるといいですよ~~。