『笑日記』

2020-05-25 16:10:00

検温。。

 じめ~~~っとした気温。

湿度が高くなっているそうです。

梅雨ももうすぐかな~。

 

 最近、お店に入るときに検温されることありませんか??

今日、2回検温されたのですが2回ともエラー。。

何度もピッピッと鳴るんです。おでこがダメなら、ほっぺた。そこも無理で首筋。。。

それでもエラー。体温が低いから?それとも汗かきだから??

2軒目では「汗を拭かせて頂きます!」って言われて、

「いやいや、そんな~~自分でふきます~~」ってめっちゃ恥ずかしい。。

私にしてはそんな汗かいてない方やったし。

これから検温のあるお店に入るのがちょっと怖いです。。

 

 そして、今日は北浜ポート焙煎所のTさんが来て下さり、

イベントのお話ができました。やっとできる!!

楽しみです。しっかり、計画立てて、楽しんでいただける時間にしたいと思っています!


 

 

2020-05-18 13:02:39

ランニング~!!

 


 毎日、運動はせねば。。と一日1万歩以上は歩いていましたが、

やっぱり、走らなあきませんね。朝、早く家を出る用事があったのでそとに出てみると、

じわ~~っと汗が出てきました。そうなると、無性に汗がかきたくなる。

一度家へ戻り、ランニングへ。。重~い身体、重~い足を前へ前へ運ばせて

なんとかいつものコースを走りました。

 

 ランニングって、ほんと慣れのもので1日目が一番しんどくて、そこで止めるのではなく、

頑張ってそのしんどいって壁のりこえると、どんどん慣れてくるんですよね。

そして、汗をかかないと体が老廃物を貯めていっている気がしてなんとなく気持ち悪くなる。

そうなると、習慣化してくるんです。そうなると、食べ物飲み物にも気をつけよう!と思えるようになり、

体の中がいい感じで動いてくれます。そこまで暑くはなく、気持ちいい季節なので

ランニングとは言わずとも、ウォーキングからはじめてみてください。

あ!!もちろんサイクリングはもっと気持ちいいですよ~~!!!

私も頑張って走ります。最近、2キロ太ってしまったので。。笑。

2020-05-13 20:56:51

近況報告

 久々のブログです。。

皆様、お元気にされていますか?

アメリカ村をはじめ、心斎橋は今週からお店が開き出してきました。

ただ、人はまだ少ないです。

 

 お休み中のお店でしたが、予約のお客様が来てくださったり、

注文を受けていた自転車を組んだりと、なんだかんだと店に行っていました。

最近、来てくださるお客様にどうやってここを知ってくださったのか聞くと、

ホームページを見て、、とおっしゃる方が多いです。

なんでかな~と。また、お客様に色々聞いてみたいと思います。

 

 ということで、時間は短縮していますがお店はオープンしています!

また、お店にいらしてくださいね!

ブログもボチボチ再開していきます。

こちらもよろしくお願いします!

2020-04-26 21:53:44

最近

 皆さんお元気にされていますか?

メールやお葉書を頂き、お心遣いに感謝です!!

 

 アメリカ村は今ゴーストタウン化しています。開いてる店も少なく、ほとんど人はいません。

みんなが今、我慢をしてstay homeしています。1日も早く元の生活に戻ってくれることを願うばかりです。

 

 私は、お客様の自転車を組み立てたり、納車したりとなんだかんだと店に行っています。

あと、カタログを作っていただいたり、看板を新しくするためにいろんな方にメールして、ほんと、お世話になっています。

今日は、落ち着いたらイベントをしようと企画していて、その下見に自転車で行ってきました。

今、時間があるからこそできることをしようと思っています。

stay homeは前提としてですが。

 

 

 前向いて!

 今できることを!

 

頑張りましょ~~~~!!!



 

 

 

2020-04-16 23:21:25

日々考えること。。

 皆さん、いかがお過ごしですか??

私はバタバタと毎日過ごしております。

ついに、保育園の登園も禁止になってしまい、今後も大変になってきました。。

いろんな立場でいろんな意見があり難しいですね。

 

 仕事は、納車が残っているのでその準備や納車したり、

自転車の発注、パーツの発注などなんだかんだとやることもあり。

 

 やむを得ない事情で外出しなければいけない人、在宅で仕事ができない方など。。

家にずっといてストレスがたまってる~~って方も。

そんな方に思うこと。。

今だから、自転車という乗り物の良さをわかっていただきたいなあと思います。

家にいたら、運動不足にもなります。少し、離れていてもゆっくりと時間をかけて

通勤してみる。世界的にも、自転車店は自粛要請は出ていません。

そんな自転車を必要としている方のお役にどうしたらなれるかな~と。

毎日毎日考えています。

 

 いつも通っている陶芸教室は陶芸の土を無料で配布されています。

焼き代だけもらうので、自宅で作ってくださいというものでした。

教室のある場所、陶芸ということ、そしてその先生だからできることだと思うのです。

素晴らしい!と思いました。

早速もらいに行きました(笑)

 

 私もそんなことができないかな~と。。

小さなことですが、社会貢献できるようなこと。

それを考えながら、過ごしています。

何かやってもらいたいこと、私ができることがあれば教えてください。

 

 もちろん、今も修理、メンテナンスに関しての工賃は頂いてません。

そして、いつでも店に行きますのでおっしゃってくださいね!

 

 

 今できることを一つずつ。

 今やるべきことを一つずつ。。