『笑日記』
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます!
今年は年末からイベントの真っ只中だったので、年末年始感がほぼなく笑、頑張っております!
昨年の秋くらいから、SNSの力を改めて感じ、それによりたくさんの方にPALMGARAGE を知って頂きました。今年は、弱小ブランドの私たちですが、私たちにしかできないことをもっと発信していきたいと思っています。そして、たくさんの方に自転車の新しい楽しみ方や考え方が伝われば良いなぁと思っています。
春には、自転車ツアーの企画もあります。インバウンドのお客様が大阪の楽しい思い出がお土産になるように頑張っていきたいと思います!
今年も皆様、よろしくお願い致します!!
笑中 ふみ
仲間
寒くなってきましたねー。
風邪などひかれていませんか?
12月20日からのイベントに向け準備をしながらも、
他に依頼を受けている仕事があり、また、来年度からの新プロジェクトの準備と
毎日バタバタしております。
いつもやりたいことはたくさんあり、実行に移せるものは移して頑張っているのですが、
全てが成功するはずもなく、落胆しつつもそんなうまくいかへん!と言い聞かせ、また前を向いての繰り返しです。
でもなんか今回はうまくいきそうな予感。
今までと圧倒的に違うことは、『仲間』がいてることです。
仕事仲間、アルバイトに来てくれる子も仲間、家族も仲間、お客様も仲間、そしていつもこのブログを読んでくださっている方も仲間です。
みんなが応援してくれて一緒の方向に向かって動いてくれています。
今までは、一人でジタバタしていたような・・・。
一人では何もできない。周りの方にほんと感謝しています。
最近、頑張っている、『Threads』ご存知ですか?
インスタはレッドオーシャンで広げるのが難しいのですが、
『Threads』は反応がいいんです。お客様との距離が近くて、メッセージもくださり続けてみようかな!と思えます。
私は、PALMGARAGEのような自転車店は日本中どこ探してもないと思っています。
というか、思うようになりました。もっと自信を持っていろんな方にこのオモロイ店を知って頂けるように
努力しないといけないです。今が、踏ん張りどき!頑張ります!!
久々に…
久々に、車を借りて自転車の卸屋さんや、お世話になった方、商品の引き取りなどにいってきました。
店にいてるだけでは、入らない情報もたくさんお伺いすることができて、いい一日でした。私がこの業界に入ってからのお付き合いの方ばかりですが、話しててもホッとする時間でした。仲間っていうにはおこがましいですが、大切にしたい方々ばかり。私もそんな風にに思ってもらえるような存在にならなあかんなー。
気を取り直して・・
さあ、気を取り直して頑張ります!!
あかんな〜とおもたら、あかん虫がつきそうなので、
取っ払っていきたいと思います!
新たな楽しいことも見えてきました。
目標達成まで、頑張っていきます!
人間関係って・・・
色んなことやって、考えて、チャレンジしてその人の為に考えてやったことでも、
結局裏切られることがある。なんか、そんな事が増えた気がする。私が悪いのか?と考えてしまう。
きっと私の何かがダメなんやと思う。
人間関係って難しい。。
あんまり考えててもしんどくなるだけやから、前見て頑張っていきます!!