『笑日記』
至福の時間
バタバタバタバタとしている毎日です。
起床してから、家を出るまで3時間くらいあるのですが、
座っているのは5分っていう時がほとんどです(笑)
たま~~~に準備ができて、ちょこっとした時間があるとベランダに出て、朝食をとります。
決して、広いベランダではありません笑笑。
ただ、どんな時でもどんなところでも自分なりの楽しみを探すのが得意かもしれません。
といっても10分ほどです。。ただ、私にとっては至福の時間です。
娘には、「もっとゆっくりすれば?なんでそんないつも動いてるん?」と言われ、
『いやいや、家のことしてるねん!!』
と心で思いながらも、ゆっくりできない性分を自覚しています。
そして、自宅を出て自転車で出勤。
自転車に乗っている時間は、自分の頭の中で考えていることを
整理できる時間。それも私にとっては至福の時かもしれません。
皆さんの至福の時はどんな時ですか?
至福の時間
バタバタバタバタとしている毎日です。
起床してから、家を出るまで3時間くらいあるのですが、
座っているのは5分っていう時がほとんどです(笑)
たま~~~に準備ができて、ちょこっとした時間があるとベランダに出て、朝食をとります。
決して、広いベランダではありません笑笑。
ただ、どんな時でもどんなところでも自分なりの楽しみを探すのが得意かもしれません。
といっても10分ほどです。。ただ、私にとっては至福の時間です。
娘には、「もっとゆっくりすれば?なんでそんないつも動いてるん?」と言われ、
『いやいや、家のことしてるねん!!』
と心で思いながらも、ゆっくりできない性分を自覚しています。
そして、自宅を出て自転車で出勤。
自転車に乗っている時間は、自分の頭の中で考えていることを
整理できる時間。それも私にとっては至福の時かもしれません。
皆さんの至福の時はどんな時ですか?
自転車のメンテナンスは自転車の衣替え
昨日は一年ほど前に購入いただいたお客様が点検にいらっしゃいました。
お子様お二人にそれぞれの希望でできた自転車。
昨日はそのうちの一台のメンテナンスでした。
白タイヤの横はひび割れしていて、タイヤは交換時。
カラータイヤはどうしても劣化は早いです。
ただ、カラータイヤもパナレーサーのものを使っています。
安心して乗っていただければと思います。
今回は一番人気の
アメ黒のタイヤに衣替え。
グッと大人っぽくかっこよくなりました。
少しパーツを変えるだけで、新車に乗ったようなワクワク感があるんですよね!
それもPALMGARAGEならではの良いところです。
自転車を楽しんで頂ければと思います!
ご自宅に帰るまでの試乗(!?)でも乗り心地の違いをわかっていただけて
嬉しい限りです!
ありがとうございました!!
日々の変化
毎朝、毎時間、同じ道を通っているといつも太陽が当たっていたところが影になっているところがあります。
梅田は再開発が進み、建物が大きくなっていっているのもあるのかもしれません。日々変わりゆく、街並みを見ながら、すこーし心地いい風を感じながら、毎朝を過ごしています。
ただ、昼はあぢーーです笑。
なんで?と思うニュースが続き、心が痛くなることもありますが、皆さまが明日も平穏無事でありますように。。
Anser.
暑いですね〜〜!夜になると秋が近いんやろな〜と感じますが。。
普段ほとんど日焼けどめ対策をしていない私は、自転車に乗って手がどんどんと黒くなっていってます(笑)
そしていつしかシミになっていくのでしょう。。
今日は、『インスタ見てます!』
『西宮のイベントも梅田のイベントも行きました!!』
っていうお客様がいらっしゃいました。
それはそれはとても嬉しいことで、そんなお客様が一人でも多く増えればな〜と思います。
このブログを見てくださっている方にもいつも感謝でいっぱいです。ありがとうございます!!
さて、昨日の答えです。
ジャジャン。。
全てです笑笑。
災害が起きた時に、私はここにいるよ!!
で笛が必要。停電が起きた時には真っ暗になります。
その時には、灯りが必要。気づいてもらう時にもあるとわかりやすいですよね!
ペンは伝言を伝えるためや、スマホがないとき、意外とペンは役立つそうですよ!
それが一つになったキーチェーンが入荷しています。安く仕入れることができたので、660円を330円で販売しています!私も通勤で使ってるリュックにつけることにしました。
災害が起きることなく、使うことことのないことが一番ですけどね!
いつも読んで頂きありがとうございます!!