『笑日記』
夏雲
今日は暑かったですね!!
お仕事の方はお疲れ様です。元気に毎日頑張っていらっしゃいますか??
お休みの方はどこかに行かれましたか?また、お話聞かせてください。
ここまで休みが長いと体調を崩してしまいそうですね。
私の休みは昨日、一昨日だけでしたが周りの友達はみんな連休。。
それに合わせていると毎日かなりの暴飲暴食です。
今朝もヨガに行ってきましたが、いつもキープできていた体重も増えていました。。
仕方ないのですが。。
連休の楽しみ。それは、お客様がいろんなところから来てくださることです。
たくさんの出会いがあります。今日も、愛知、香川、福岡から。
そこで地元の話ができるのが楽しみです。
今日も、アメリカ村はすごい人です。お店の前は歩行者天国状態でした。
休みもあと3日ですね!天気のいいみたいですし、思う存分楽しんでくださいね!
写真は昨日箕面に行って空を見上げた時に撮った写真です。
もう夏の雲でした。
令和元年 5月
昨日はどのチャンネルも、年末年始並みの盛り上がりでしたね。
おそば食べたり、お詣りしたり道頓堀に飛び込んだり。。
観ながら、今日はどういう日なんやろかと不思議に思いました。
カウントダウンも3.2.1。。。。。。令和。。。。
しーん。。。。地味やな~と子供たちと笑いながら迎えました。

4月は日が経つのがものすごく早かったです。
新しい生活が始めりバタバタもしていましたが、たくさんの出逢い、再会もあり
あっという間に1ヶ月が過ぎていきました。
5月で2周年です。もっともっと勉強してお客様に満足していただけるような努力をしていこうと思っています。
18日からはSALEも始めます。去年末に塗装代が上がり、現状維持で据え置き価格でしたが、
フレームの値上げによりcollectionの値上げをせざる得なくなりました。
今回のSALE後に値段が上がります。また、B!!!に関してもカラーオーダーできる分が少なくなってきました。
ご検討中の方は是非この機会にお買い求めください。
ちょくちょく、お店もペンキ塗ったり替えていこうと思っています。
また、遊びに来てください♪

GW後半は2、3日だけお休みいただきます。
今日のお客様
しばらくお天気が悪いようですね!
平成ももうすぐ終わり!!平成最後、後悔することはない(笑)??
今日は長野からお客様がいらっしゃいました。
以前、私がうちの自転車と一緒に色んなところへ行って、写真を撮りたいな~と思ったのがきっかけで
ネットで色々探し、この方の作っていらっしゃる作品を見つけメールさせていただきました。
その作品がこのポストカードの自転車です。全て、紙で作っていらっしゃるのですが
本物みたいじゃないですか??これをcollectionで作って頂きたく連絡しました。
今は、本業がお忙しいらしく作っていらっしゃらないようですが、また機会があればお願いします!!
とお伝えしました。叶えばいいな~~。
ご連絡させて頂いて以来、ずっとインスタをフォローして下さっているようで、今日ご来店いただきました。
いつも見て頂き、実際ご来店頂ける。。とても嬉しいことです!!
いつもお忙しくされているようなので、GW、楽しんでいただきたいです!
ご来店ありがとうございました!
20年後のメンテナンス
ひやっとした日が続いていますが、体調など崩されていませんか?
10連休始まりましたね!アメリカ村もたくさんの方で賑わっております。
色んな繋がりで昔ここで買ってくださったお客様がまた再開していることを知ってくださり、
メンテナンスに来てくださいました。当時、形は同じなのですが年代によって少しずつ形が違います。
今回持ってきてくださったフレームは後ろのクリアランスがとても狭い。
昔使っていたタイヤは27インチ 1x1/8。このタイヤがどこにも売っていないので、
昔購入してくださったお客様はちょっと太めの 1x3/8を使っていらっしゃる方が多いようです。
でも、このクリアランスでは太めのタイヤも無理だったようで、20年間タイヤは変えず。。
なので、タイヤはつるつるでした。他にも変えないといけないところを必要最低限替えました。
後ろは元のコースターブレーキにしたのでスッキリ。
ワックスも掛けて、また20年乗れるんちゃうかな~という自転車に生まれかわりました!
一台の自転車を愛情かけて乗ってくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!


人生相談
今日は暑かったですね!今日は20年前に買ってくださったお客様の自転車メンテナンスをしました。
よくここまで走ってくれたな~という感謝の気持ちを込めて、ひとつひとつ見ていきました。
また20年乗ってもらえるように(笑)また、許可をいただけたら写真アップしたいと思います。
今日は新聞の話。
新聞を読むとき、前からざーーーーっと目を通しているのですが、私は小さなコラムや読者からの投稿、
ニュースには流れないような情報を見るのが好きです。
その中で、毎週、人生相談のコーナーがあります。
相談を受ける方は決まっているのですが、順番で変わります。
その中でも、高橋源一郎さんの人生相談がいつも辛口で興味深く楽しみにしています。
今回の相談者は「死んだ夫の裏切りがわかった」という題で相談をされていました。
題名だけ読んでいるとどんな恐ろしい話やと思いますが、どうやら密かに思っていらっしゃた女性がいたようですね!
いつも、自分やったらどうするやろ?っていろんな立場に立って考えます。
今回は、『この世界からたった一人で旅立ちます。そのとき何を携えてゆくのでしょうか』という一文に
考えさせられました。ほんまなんやろ~~~??と(笑)誰を思い出し、何を考え一生を終えるんかな~。
また、そんな風に思い出される人でありたいな~とも。
最後の一文もいいですよね!
「豊かで複雑な感情と愛を抱くことのできる人と生きてこられたかもしれませんね」
めっちゃ、ポジティブ!!体の震えが止まらないくらいの裏切りを感じている相談者に対して、
このポジティブ発言!素晴らしい!なんでもポジティブに考えなあきませんよね!!